こばやし司法書士について
司法書士は、法務局や裁判所の手続きを代理します。
弊事務所での主な仕事は、不動産に関する登記手続きの代理、会社等に関する登記手続きの代理、遺言作成のお手伝い、任意後見契約のお手伝い、後見申立て書類作成、遺産承継業務です。
皆様の大切な財産に関する手続きをサポートします。
事務所の特徴・こだわり
特徴
ご依頼者様の現状について、十分にヒアリングを行い、お手元の資料を拝見させていただくことで選択すべき手続きについて出来る限りわかり易くお話し致します。ご依頼者様自身にやっていただかなければならないことをお伝えすると共に、弊事務所で代理で行えること、行うべきことを的確にご説明致します。
こだわり
面談は極力少なく、できる限り1回で済ませるよう努めております。
ご依頼者様と同じ目線に立ち、ポイントを絞ってお話を聴かせていただきます。
弊事務所だけで解決できかねる疑問、質問に関しては弁護士、税理士等他士業のネットワークを利用して、適切な解決に向けてご依頼者様の手続きをサポートします。
所長あいさつ

代表司法書士 小林 正俊
私は司法書士ですが、声楽家(テノール・藤原歌劇団所属)でもあります。
数々のオペラの主役を務めました。自ら舞台に立ち、演奏することで聴いて下さる方に如何にして感動を与えられるかを常に考えております。相手の立場に立って物事を捉えることは司法書士も同じです。今までの経験を生かし、皆様のお力になれるよう、丁寧的確に取り組んで参る所存です。
貴方の疑問を誰に相談したら良いかわからない時、是非一度私にご相談ください。
事務所概要
事務所名 | こばやし司法書士事務所 |
開設 | 平成27年(2015年)8月8日 |
所在地 | 埼玉県草加市高砂一丁目3番17号 |
TEL | 048-949-6639 |
FAX | 048-949-6670 |
代表者 | 小林 正俊 |
従業員数 | 司法書士 1名 補助者 3名 |
事業内容 | 不動産・会社等法人登記申請代理、遺言作成支援、任意後見契約・財産管理・委任契約等支援、後見申立書類作成、遺産承継業務 |
資格 | 司法書士(埼玉司法書士会 第1550号 簡裁訴訟代理等認定司法書士 第1101101号) |
沿革 | 平成22年司法書士試験合格 平成23年司法書士登録・認定司法書士試験合格 平成27年こばやし司法書士事務所開設 平成30年事務所移転 |
ホームページ | http://www.kobayashi-soka.com |